地域の人材・企業のために・・・

リジョナスタッフ株式会社
リジョナスタッフ株式会社
  • ホーム

  • お仕事紹介

  • 会社概要

  • コンプライアンス

  • お問い合わせ

コンプライアンス compliance

労働法令の遵守

労働者派遣事業及び職業紹介事業は管轄労働局(青森労働局)を経て厚生労働大臣許可を得ております。
両事業の適正な運営を図るために、労働基準法、労働者派遣法及びその他関係法令を遵守し、また従業員に対しても法律に則った業務運営を行うよう指導、徹底しております。


就業規則の作成

職場環境が適正に保たれることを目的に、派遣スタッフの立場を最大限に考慮した就業規則を定め、労働基準監督署に届出ております。


雇用契約の締結

労使関係を健全な状態に保つために、派遣スタッフとは書面にて雇用契約を取交しております。


賃金支払い情報の明示

派遣スタッフに対しては登録時及び雇用契約時に賃金支払条件を明示し、全て期日通りに現金で支払っております。


社会保険の加入

強制適用事業所の義務として、就業条件が法令の一定条件を満たす派遣スタッフは、健康保険・厚生年金保険・雇用保険に加入しております。
就労実績の多少に関わらず、労働者災害補償保険を完備しております。


安全衛生管理

安全衛生管理規定を制定し、安全衛生委員会を設置し、派遣スタッフの安全と健康を尊重し、心地よく働ける職場環境の整備・構築に努めております。


時間外労働の限度に関する基準

時間外労働に関しては、1年に1回、36協定を締結し、労働基準監督署へ届出ております。


健康診断の実施

対象となる派遣スタッフに対し、1年毎に1回、定期的に健康診断を実施しております。


個人情報の取扱い

登録者の個人情報及び求人企業情報は、「個人情報の保護に関する法律」、「労働者派遣事業の整備に関する法律」や、その他関係法令を遵守し、適正な取扱いをいたします。


個人情報の利用目的

  • 採用選考
  • 職務遂行の監督、人事管理、雇用管理、福利厚生の目的
  • 労働安全衛生法の定めによる健康診断の実施と管理
  • 福利厚生サービスおよび教育サービスのために第三者に提供する
  • その他法律や規制に従って、会社が利用又は第三者へ提供する
  • 個人情報および業務上の秘密情報の漏洩を防止するために、通信・ネットワークおよび情報処理システムの利用状況について、会社が監視する目的外利用を行わないための体制を構築しております。
    また、当初の範囲を超えて取り扱う場合には、改めて本人の同意を得るなど規程に従った対応を行います。

派遣労働者のキャリアアップ措置

派遣労働者が段階的かつ体系的に必要な技能及び知識を習得できるように、教育訓練を実施しております。また希望する派遣労働者に対してはキャリアコンサルティングを実施しております。

派遣労働者の皆様へ

オンライン学習サービスへのアクセスについて
ログインページへのアクセスは下記URLをクリックしてください。

https://regiona.manebi.jp/


リジョナスタッフ株式会社

〒039-1164 青森県八戸市下長8-1-30

労働者派遣事業 派02-300079
有料職業紹介事業 02-ユ-300039

お電話でのお問い合わせ

0120-4510-38シゴト  ミヨー

© 2016 Regionastaff Inc.

個人情報の取扱いについて

1.個人情報の取得・利用の目的等について

○登録者

ご登録頂いた個人情報は、就業機会に関する手続き案内、お問合せに対する回答などにお応えするために、以下の情報提供をお願いしております。

  • ご登録者の氏名、性別、年齢、お住まいの市町村、電話番号、メールアドレス、備考等

尚、ご登録後、採用となった場合には、上記情報は労務管理情報として利用させて頂きます。

○お問合せ者

お問合せ等を頂いた個人情報は、お問合せに対する請求・回答等にお応えするために、以下の情報提供をお願いしております。)

  • お問合せ者の氏名、ご連絡先、メールアドレス、ご意見・お問合せ内容等

尚、上記情報は、お問合せに対する請求・回答等にお応えすること以外には、利用いたしません。

○来社時の監視カメラ

来社時における監視カメラの個人情報(映像)は、防犯のために利用させて頂きます。

2.個人情報の第三者提供について

ご登録やお問合せ時に頂いた個人情報は、適切に管理し、ご本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。

3.個人情報の取扱いの委託について

取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

4.個人情報の安全管理措置について

クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得はしておりません。また、取得した個人情報については、漏洩、減失又は、棄損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

5.個人情報の開示等のご請求について

当社では、個人情報の開示等(個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止)の手続きを定めております。以下の手続きに従って、ご請求下さい。ご本人からのご請求であることを確認し、速やかに対応いたします。また、その際の手数料はいただきません。

○お申し込み手続き

当社が保有する個人情報の開示等のお求めに際しては、ご本人であることを確認した上で実施しています。開示等のご請求は、下記の個人情報に関する苦情、相談及び開示等請求のお問合せ先までお申込みください。所定の申請書(個人情報開示等請求書)を郵送させて頂きます。

○ご本人であることの確認の手続き

ご本人が手続きされる場合は、運転免許証、健康保険被保険者証、年金手帳、個人番号カードのいずれかで確認させて頂きます。また、電話の場合は、一定の登録情報(生年月日など)等を確認の上、コールバックをさせて頂きます。なお、提出書類に本籍地等の機微な情報が含まれる場合は、当該箇所をマスキング(塗りつぶし)した上でご提出下さい。

○開示等の求めに関して取得した個人情報の利用目的

開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内のみで取り扱うものとします。提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、1年間保存し、その後、確実に破棄させていただきます。

6.個人情報保護方針

当社のホームページの個人情報保護方針をご覧ください。

7.個人情報に関する苦情、相談及び開示等請求のお問合せ先

株式会社コスミック
024-0013 岩手県北上市藤沢16地割199番1

個人情報問合せ当社窓口担当者   佐々木 美保

TEL 0197-71-1381 又は 0120-270-600
FAX 0197-71-1385 E-mail info@cosmic-job.com

当社は個人情報の保護に関する法律に基づく認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の会員となっております。同協会では会員の個人情報の取扱いについての苦情・相談等を受け付けております。

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(略称:JIPDEC)

〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

苦情等のお申出先は消費者相談窓口
電話:0120-116-213 又は 0120-700-779



最終改訂日 平成28年3月1日

株式会社 コスミック 個人情報保護管理者 佐々木美保