地域の人材・企業のために・・・

リジョナスタッフ株式会社
リジョナスタッフ株式会社
  • ホーム

  • お仕事紹介

  • 会社概要

  • コンプライアンス

  • お問い合わせ

会社概要 company

あいさつ

私たち【リジョナスタッフ】は、「地域で活躍する人材」と「地域経済を支える企業」を応援する派遣会社として、平成28年9月1日開業致しました。
社名はリージョナル(地域の)スタッフ(人材)を略し【リジョナスタッフ】と命名し、末永く地域の皆様から愛される企業を目指しております。
弊社のモットーは「ベスト(最善)よりベター(より良い)を尽くす」ことです。これは「できないベストより、今できるベターを求める」ことこそが人材・企業からのニーズと考えるからです。厳しい雇用環境や市場変化を捉え「今できるより良い提案」を地域の皆様と考え、ともに成長できる企業作りを心掛けてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


会社概要

商号 リジョナスタッフ株式会社
住所 〒039-1164 青森県八戸市下長8丁目1番30号
主たる事業 労働者派遣事業  派02-300079
有料職業紹介事業 02-ユ-300039
労働者派遣事業
派02-300079
有料職業紹介事業
02-ユ-300039
設立 2016年6月20日
代表取締役 鈴木 進
TEL 0178-51-6277
FAX 0178-51-6278
URL https://regionastaff.jp/

派遣労働者の待遇のご案内

 弊社では、派遣労働者の待遇に関し労使協定方式を採用し、労使協定を締結しています。
対象となる派遣労働者の範囲 派遣先で業務に従事する全従業員
有効期間の終了日 令和5年3月31日

労働者派遣事業におけるマージン率のご案内

 労働者派遣法第23条第5項に基づく当社の労働者派遣事業の状況に関する情報を以下の通りお知らせいたします。
対象期間 令和3年4月1日~令和4年3月31日
派遣労働者の数 67人(令和4年3月31日現在)
派遣先事業所数 8件(令和3年度 実数)
料金に関する事項 (令和3年度 実績)
・労働者派遣に関する料金額の平均額(1日8時間あたり) 11,048円(A)
・派遣労働者の賃金額の平均額(1日8時間あたり)    7,282円(B)
・マージン率(小数点第2位以下を四捨五入)        34.09% 計算式(A-B)÷A
マージン率に含まれる主な経費 社会保険料(健康保険・厚生年金)、労働保険(雇用保険・労災保険)の事業主負担分
有給休暇、定期健康診断費用、教育訓練費、募集費、交通費、販売費、管理費、利益
教育訓練に関する事項

1.入職時基礎的訓練
・業務基礎
・作業手順の確認

2.食品加工・衛生の教育訓練(初級)
・衛生管理について
・品質管理について
・5Sの基礎と演習
・情報セキュリティー教育

3.食品加工・衛生の教育訓練(中級)
・衛生管理について
・品質管理について
・生産管理について

4.食品加工・衛生の教育訓練(上級)
・品質管理について
・生産管理について
・HACCP、ISO,SQFの基礎知識

5.作業指導者マネジメント研修
・新人の育成方法について

6.資格取得支援
・フォークリフト講習
・食品衛生責任者講習
・ボイラー技士講習

キャリアコンサルティング キャリアに関する相談窓口(0178-51-6277)を開設しています。
ご相談(無料)をご希望の方は、各営業担当者までご連絡ください。
対象期間 令和3年4月1日~令和4年3月31日
派遣労働者の数 67人(令和4年3月31日現在)
派遣先事業所数 8件(令和3年度 実数)
料金に関する事項 (令和3年度 実績)
・労働者派遣に関する料金額の平均額(1日8時間あたり) 11,048円(A)
・派遣労働者の賃金額の平均額(1日8時間あたり) 7,282円(B)
・マージン率(小数点第2位以下を四捨五入)34.09% 計算式(A-B)÷A
マージン率に含まれる主な経費 社会保険料(健康保険・厚生年金)、労働保険(雇用保険・労災保険)の事業主負担分
有給休暇、定期健康診断費用、教育訓練費、募集費、交通費、販売費、管理費、利益
教育訓練に関する事項

1.入職時基礎的訓練
・業務基礎
・作業手順の確認

2.食品加工・衛生の教育訓練(初級)
・衛生管理について
・品質管理について
・5Sの基礎と演習
・情報セキュリティー教育

3.食品加工・衛生の教育訓練(中級)
・衛生管理について
・品質管理について
・生産管理について

4.食品加工・衛生の教育訓練(上級)
・品質管理について
・生産管理について
・HACCP、ISO,SQFの基礎知識

5.作業指導者マネジメント研修
・新人の育成方法について

6.資格取得支援
・フォークリフト講習
・食品衛生責任者講習
・ボイラー技士講習

キャリアコンサルティング キャリアに関する相談窓口(0178-51-6277)を開設しています。
ご相談(無料)をご希望の方は、各営業担当者までご連絡ください。

本社アクセス

車でお越しの方は 産業道路沿い八戸消防署河原木分署向かい
最寄りのバス停 新大橋停留所より徒歩7分
リジョナスタッフ株式会社

〒039-1164 青森県八戸市下長8-1-30

労働者派遣事業 派02-300079
有料職業紹介事業 02-ユ-300039

お電話でのお問い合わせ

0120-4510-38シゴト  ミヨー

© 2016 Regionastaff Inc.

個人情報の取扱いについて

1.個人情報の取得・利用の目的等について

○登録者

ご登録頂いた個人情報は、就業機会に関する手続き案内、お問合せに対する回答などにお応えするために、以下の情報提供をお願いしております。

  • ご登録者の氏名、性別、年齢、お住まいの市町村、電話番号、メールアドレス、備考等

尚、ご登録後、採用となった場合には、上記情報は労務管理情報として利用させて頂きます。

○お問合せ者

お問合せ等を頂いた個人情報は、お問合せに対する請求・回答等にお応えするために、以下の情報提供をお願いしております。)

  • お問合せ者の氏名、ご連絡先、メールアドレス、ご意見・お問合せ内容等

尚、上記情報は、お問合せに対する請求・回答等にお応えすること以外には、利用いたしません。

○来社時の監視カメラ

来社時における監視カメラの個人情報(映像)は、防犯のために利用させて頂きます。

2.個人情報の第三者提供について

ご登録やお問合せ時に頂いた個人情報は、適切に管理し、ご本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。

3.個人情報の取扱いの委託について

取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。

4.個人情報の安全管理措置について

クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得はしておりません。また、取得した個人情報については、漏洩、減失又は、棄損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

5.個人情報の開示等のご請求について

当社では、個人情報の開示等(個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止)の手続きを定めております。以下の手続きに従って、ご請求下さい。ご本人からのご請求であることを確認し、速やかに対応いたします。また、その際の手数料はいただきません。

○お申し込み手続き

当社が保有する個人情報の開示等のお求めに際しては、ご本人であることを確認した上で実施しています。開示等のご請求は、下記の個人情報に関する苦情、相談及び開示等請求のお問合せ先までお申込みください。所定の申請書(個人情報開示等請求書)を郵送させて頂きます。

○ご本人であることの確認の手続き

ご本人が手続きされる場合は、運転免許証、健康保険被保険者証、年金手帳、個人番号カードのいずれかで確認させて頂きます。また、電話の場合は、一定の登録情報(生年月日など)等を確認の上、コールバックをさせて頂きます。なお、提出書類に本籍地等の機微な情報が含まれる場合は、当該箇所をマスキング(塗りつぶし)した上でご提出下さい。

○開示等の求めに関して取得した個人情報の利用目的

開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内のみで取り扱うものとします。提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、1年間保存し、その後、確実に破棄させていただきます。

6.個人情報保護方針

当社のホームページの個人情報保護方針をご覧ください。

7.個人情報に関する苦情、相談及び開示等請求のお問合せ先

株式会社コスミック
024-0013 岩手県北上市藤沢16地割199番1

個人情報問合せ当社窓口担当者   佐々木 美保

TEL 0197-71-1381 又は 0120-270-600
FAX 0197-71-1385 E-mail info@cosmic-job.com

当社は個人情報の保護に関する法律に基づく認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の会員となっております。同協会では会員の個人情報の取扱いについての苦情・相談等を受け付けております。

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(略称:JIPDEC)

〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内

苦情等のお申出先は消費者相談窓口
電話:0120-116-213 又は 0120-700-779



最終改訂日 平成28年3月1日

株式会社 コスミック 個人情報保護管理者 佐々木美保